観光コース
【2022年の運行について】
◆2022年の運行内容が決定いたしました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響が続く中の開催となり、前年同様定員の減らしての運行となります。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、感染症対策のご理解ご協力をお願いいたします。
◆大歩危・祖谷の温泉むすめ「祖谷メグリ」が車内ガイドアナウンスを担当します。
温泉むすめプロジェクトについて ⇒ 温泉むすめ公式サイト
◆先着100名に「祖谷メグリ」のステッカーをプレゼント!
ご希望の方は乗車当日の受付時に阿波池田バスターミナル窓口へお申しつけください。
【感染症対策のお願い】
ご乗車の際は、マスク着用・手指消毒のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
一部の座席を制限しております。
乗車前に検温を実施します。37.5℃以上の発熱がある場合はご乗車いただけませんので予めご了承ください。
※発熱でご乗車いただけない場合においても、当日キャンセル扱いとなります。運賃のご返金はいたしかねますので予めご了承ください。
2021年4月1日より手荷物の配送サービスの料金が変わります。
詳しくはこちらを確認ください。ニュースリリース
※インターネット予約は(株)工房の「発車オーライネット」にリンクします。
英語・中国語の予約は「Japan Bus Online」にリンクします。
※購入期限は出発2日前までとなります。
期限までにお支払いが確認できない場合は自動キャンセルとなります。
大歩危・祖谷秘境の旅
2022年4月~11月の間 (土・日・祝日 のみ 運行)
※今季は平日の運行はございません。ご了承ください。
JR阿波池田駅(乗車)~阿波池田BT(乗車)~平家屋敷~郷土料理の昼食~かずら橋~小便小僧~道の駅大歩危~大歩峡船下り(降車)~西宇(降車)~JR阿波池田駅(降車)~阿波池田BT(降車)
注意事項
注1. 座席は、全席禁煙、全席指定席です。
注2. あらかじめ予約が必要です。当日乗車券をお買い求めください。
注3. 電話予約受付、乗車券の発売は乗車日の3ヶ月前から出来ます。
注4. ご購入取り消し、変更される場合はなるべくお早めに電話を入れて下さい。
注5. キャンセル料については、前日の17時までは1人あたり100円、それ以降は100%のキャンセル料を頂きます。
ただし、旅行代理店などでお支払いの場合それぞれ払戻し手数料が異なりますので、詳しくはお支払先にお問い合わせ下さい。
注6. 当日、空席がある場合は、予約なしでもご乗車できます。
注7. ご予約なしで当日ご乗車された場合、ご昼食のご用意が出来かねる場合がございますので、ご昼食は各自ご用意ください。
その場合の払い戻しなどはございませんのでご了承ください。
注8. 荒天時には運休となる場合がございます。事前に運行状況の確認をお願いいたします。
注9. 観光施設の滞在時間は目安です。
混雑時には観光順序をを変更する場合がございます。(行程が大幅に遅れる場合もあります。)
注10.大歩危舟下り欠航の場合は乗船料を返金致します。
注11.大きな荷物は載せられません。
途中離団されるお客様で、大歩危・祖谷地域で宿泊される方は、別途有料の宅配サービスをご利用下さい。
注12.そばアレルギーがある場合はご予約の際にお申し出ください。